お電話
お問合せ

Tel. 06-6131-3411

ブログ

マンションをお考えの方へ!リノベーションにかかる期間について紹介します!

BLOG. 2022.3.1

「リノベーションにかかる期間を知りたい」「マンションのリノベーションについて知りたい」
このような考えをお持ちの方がいらっしゃるでしょう。
リノベーションにかかる期間やマンションのリノベーションについて知りたいことは多いですよね。
そこで今回はリノベーションにかかる期間を紹介します。
マンションのリノベーションをお考えの方は、ぜひお役立てください。

 

□マンションのフルリノベーションにかかる期間をご紹介します!

マンションをリノベーションする時に、どのくらいの期間がかかるのか疑問に思う方は多いでしょう。
そこでフルリノベーションにかかる期間を紹介いたします。

フルリノベーションにかかる期間は、約4から5ヶ月です。
内訳は設計期間が約2から3ヶ月、工事期間が約1から2ヶ月です。
また、フルリノベーションは設備や内装を全て引き剥がすため、工事が完了するまで物件に住めません。
そのため、フルリノベーションする時は仮住まいを探す必要があります。

 

□部分リノベーションに必要な期間とは?

部分リノベーションに必要な期間を5つに分けて紹介します。
1つ目は、キッチンのリノベーションにかかる期間です。
キッチンのリノベーションには複数の種類があるため、種類によって期間が異なります。
現在使用しているキッチンを取り外して、新しいキッチンを設置する場合は、約2日から4日ほどかかります。
壁や床のクロスを張り替える場合は、約1週間ほどかかります。

キッチンの場所を移動させる場合は、約2週間から1ヶ月ほどかかります。
この場合は、新しいキッチンと古いキッチンの両方を工事するため、設備配管や電気工事などが複雑化します。

2つ目は、浴室のリノベーションにかかる期間です。
浴室のリノベーションも種類によって期間が異なります。
ユニットバスから別のユニットバスに交換する場合は、3日から4日ほどかかります。
タイル風呂からユニットバスにする場合は、4日から7日ほどかかります。

3つ目は、トイレのリノベーションにかかる期間です。
トイレのリノベーションも種類によって期間が異なります。
トイレ本体のみ交換する場合は半日から1日ほどかかります。
和式から洋式に交換する場合は2日ほどかかります。
トイレの交換に加えて、床の張り替えや水道管の取り替えを行うと3日から4日ほどかかります。

4つ目は、洗面台のリノベーションにかかる期間です。
洗面台のリノベーションも種類によって期間が異なるので注意しましょう。
洗面台のみ交換する場合は、半日から1日ほどかかります。
洗面台の交換に加えて、壁と床のクロスを張り替える場合は1日から2日ほどかかります。

5つ目は、間取り変更のリノベーションにかかる期間です。
間取り変更のリノベーションも種類によって期間が異なります。
1部屋を2部屋にするリノベーションで壁のみを設ける場合は、2日から3日ほどかかります。
これに対して壁を撤去して2部屋を1部屋にする場合は、床の張り替えも加えて5日から6日ほどかかります。

 

□フルリノベーションが長引く要因とは?

フルリノベーションが長引く要因は3つあります。
1つ目は、承認を得るまでに時間がかかることです。
マンションのリノベーションは、施工する前に管理組合の承認が必要です。
管理組合の承認に時間がかかると、リノベーションの期間が長引いてしまいます。
承認を得るまでに1ヶ月以上かかる場合があるため、早めにスケジュールを組むことをおすすめします。

2つ目は、正月休みや盆休みと重なることです。
フルリノベーションの場合は、すべての工程を終えるまで数ヶ月かかります。
そのため、正月休みや盆休みと重なる可能性があります。
正月休みや盆休みは施工会社も休みであるため、工事期間が延びる可能性があります。
フルリノベーションの期間を短くしたい方は、正月休みと盆休みに重ならないようにスケジュールを組むことをおすすめします。

3つ目は、日程や時間帯が限られる可能性があることです。
近隣住民に迷惑をかけないように、工事する日程や時間帯について制限がかけられる可能性があります。
そのため、日程や時間帯が限られると工事期間が延びてしまいます。

 

□マンションのリノベーションで注意すべき点について紹介します!

マンションのリノベーションで注意すべき点を3つ紹介いたします。
1つ目は、リノベーションできる部分は専有部分のみであることです。
マンションには専有部分と共有部分があります。
専有部分はその部屋の居住者が使用できる部分であるため、リノベーションが可能です。

しかし、共有部分はマンションの居住者全員が共有しているため、リノベーションできません。
例えば、玄関ドアやバルコニーなど共有部分に面している部分は勝手にリノベーションできない可能性があります。

2つ目は、梁や柱はリノベーションできないことです。
マンションの各部屋は、部屋の1番外側の壁面で部屋にかかる上階の荷重を支えています。
そのため、室内の間仕切りは撤去できる場合が多いです。
しかし、梁や柱は荷重を支えている重要な部分であるため、専有部分であったとしても撤去や移動はできません。

3つ目は、リノベーションする場合は管理組合への申請が必要であることです。
マンションには、マンションのあらゆる部分を管理している管理組合が設置されています。
リノベーションする場合は、管理組合にリノベーション工事することと、その内容を申請する必要があります。
申請しないとリノベーションできないため、注意しておきましょう。

 

□リノベーションしている期間中の仮住まいの種類について

リノベーションしている期間中は、仮住まいに住む方が多いでしょう。
そこで仮住まいの種類を3つ紹介します。

1つ目は、賃貸住宅です。
賃貸住宅は仮住まいとして、一般的な滞在先です。
賃貸住宅に滞在する場合は、家賃や初期費用、水道光熱費がかかります。

2つ目は、ウィークリーまたはマンスリーマンションです。
ウィークリーまたはマンスリーマンションとは、数週間から数ヶ月単位で入居契約するマンションです。
費用体系は運営会社によって異なりますが、一般的には敷金や礼金などの初期費用はかかりません。
毎月の賃料と水道光熱費、退去時の清掃費用がかかります。

3つ目は、ホテルです。
リノベーションしている間に、ホテルに滞在する選択肢もあります。
費用は宿泊代のみで、水道光熱費や初期費用は必要ありません。
ホテルに滞在する場合は、ウィークリープランやマンスリープランを用意した長期滞在型ホテルがおすすめです。

当社ではリノベーションをもっと身近に感じていただくために、より分かりやすく進めやすい工程をご用意しております。
当社はリノベーション向けの中古物件探しや、物件診断を行っております。
そのため、既存の住宅をリノベーションし、自分独自の空間を手に入れたいとお考えの方もお任せください。
私たちは、物件探しからリノベーションまでワンストップでプロデュースいたしております。
リノベーションや物件探しなどについて質問やお悩みがある方は、お気軽にお問い合わせください。

 

□まとめ

今回はリノベーションにかかる期間を紹介しました。
リノベーションにかかる期間やマンションのリノベーションについて理解していただけましたでしょうか。
リノベーションにかかる期間はフルリノベーションか部分リノベーションによって異なります。
また、マンションのリノベーションには管理組合の承認が必要であるため、早めにスケジュールを組むことがおすすめです。
マンションのリノベーションをお考えの方は、本記事を参考にしていただけると幸いです。
また、大阪周辺でリノベーションについてお困りの方は、ぜひ当社までお問い合わせください。

BLOG.一覧へ