お電話
お問合せ

Tel. 06-6131-3411

ブログ

大阪で中古住宅のリフォームをお考えの方へ!耐震性について解説します!

BLOG. 2020.12.18

「中古住宅のリフォームを考えているため、耐震性について良く理解したい。」
このように思っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
中古住宅購入時に気になる点の1つは耐震性ですよね。
今回は当社が大阪で中古住宅のリフォームを検討されている方に、耐震性について解説します。

 

□中古住宅を購入する際の注意点とは

中古住宅をリフォームしてこれから生活をしようと考えている方は非常に多いと思います。
しかし、中古住宅には耐震性の面で少々不安がありますよね。
そのため、リフォームをする際に耐震性を向上させるリフォームを行う方もいらっしゃるでしょう。

それでも、耐震性を中古住宅のリフォームで向上させるのは追加で費用がかかるため避けたい方もいると思います。
今回は中古住宅を購入する際の耐震性についての注意点を見ていきましょう。

1つめの注意点は地盤が緩くないかです。
地盤の固さは耐震性に大きく影響します。
そのため、地盤が緩い場合は注意が必要でしょう。
地盤の緩いエリアや液状化しやすいエリアに関しては、インターネット上で調べられますが、もしよく分からなかったり、公開されてなかったりする場合は不動産会社に相談してください。

2つめは旧耐震基準で建てられていないか確認する点です。
家が建てられたのが1981年6月1日より以前である場合は、旧耐震基準で建てられている家の可能性が高いので注意してください。
震度6強から7の地震が発生した場合は倒壊する恐れもあるため、できるだけそのような家は避けた方がいいかもしれません。

 

□耐震基準と耐震等級の違いとは

続いて耐震基準と耐震等級の違いについてご紹介します。
耐震基準と耐震等級は別の法律で定められた内容であるため、優劣を付けるのは難しいですが、比較はできます。
大きな違いとしては、耐震基準は人命を守るための基準であるのに対して、耐震等級は人命に加え、建物自体の損害を小さくする点も基準として追加される点でしょう。

ただし、耐震基準が義務であるのに対し、耐震等級は任意での規定です。
そのため、法的には耐震基準を満たしている必要はあるが、耐震等級を満たす必要はない点を知っておきましょう。

 

□まとめ

今回は耐震性について解説しました。
中古住宅を購入する際の注意点、耐震基準と耐震等級の違いについて理解していただけましたか。
お客様がより良いリフォームをできることを願っています。
他にもリフォームについて何かご不明な点やお困りの点がありましたら当社までお問い合わせください。

BLOG.一覧へ